HK84 阪急電鉄京都線 大宮駅 阪急 2016.10.032021.10.31 ←HK83 西院駅・HK85 烏丸駅→ 乗り換え A01京福嵐山線(四条大宮駅) 構造 相対式ホーム2面2線 NOTE 1931年3月京阪京都駅として開業。1943年3月に京都駅に改称、1963年6月に現在の駅名に改称される。 壁は細長いタイルで馬目地。 西院駅とともに現存する路線で銀座線浅草ー上野間に続いて古い地下駅。架線式の地下駅としては最も古い。壁は開業時から変わっている(と思われる)が、10両編成対応工事が行われた1986年よりも前の1981年にはこの壁だったようだ。中柱が円柱の部分がホーム延伸部である。 撮影日:2021年9月