NOTE
1972年10月開業。千代田線表参道駅開業に合わせて銀座線神宮前駅が表参道駅に改称された。
壁は馬目地の白いタイルで、タイルの隙間も白いのでとても白い。柱は同駅銀座線・半蔵門線ホームと同じデザインになっている。
時期不明だが(銀座線・半蔵門線ホームと同じ2006年頃?)現在の壁になったようで、それまでは同じ馬目地だが北千住駅などと同じような色のタイルが使われていたようだ。
撮影日:2016年8月
1972年10月開業。千代田線表参道駅開業に合わせて銀座線神宮前駅が表参道駅に改称された。
壁は馬目地の白いタイルで、タイルの隙間も白いのでとても白い。柱は同駅銀座線・半蔵門線ホームと同じデザインになっている。
時期不明だが(銀座線・半蔵門線ホームと同じ2006年頃?)現在の壁になったようで、それまでは同じ馬目地だが北千住駅などと同じような色のタイルが使われていたようだ。