N2 長野電鉄 市役所前駅 長電 2015.04.152020.11.30 ← N1 長野駅・N3 権堂駅→ 乗り換え なし 構造 相対式ホーム2面2線 NOTE 1928年6月地上駅錦町駅として開業。1981年3月に地下駅に移設とともに現在の名称に改称。 壁は黄緑色の帯が塗られている。 余談だが、『市役所前』駅という駅名は日本で最も多い駅名となっている(路面電車の停留所も含む。鉄道としては3ヶ所。『〇〇市役所前』駅となると更に9ヶ所も増える『市役所』駅も1つ存在する)。 撮影日:2020年11月